システムエンジニアの雑記帳

SEの備忘録的雑記帳

TWE-Lite-2525Aを触ってみた

ちょっとしたことがきっかけで年末に購入して、年明け早々ちょいちょい設定を進めたので備忘録。
まだまだ導入編。とりあえずセンサーから値が返ってきたところまで。

TWE-Lite-2525A(トワイライトニコニコ)とは

加速度センサー内蔵IoT無線タグ。これを使ってドアの開閉センサーを作ってる人もいるみたい。 ま、加速度センサーなのでもっと使い道はありそう。
TWE-Lite-2525A

ニコニコを使うにあたって、併せて購入したのはこれ。このトコスティックを使ってニコニコの(発信機として)設定をする。もちろんこのトコスティックは親機(受信機)の設定も行う。
ToCoStick

初期設定

先人のブログや記事と公式サイトを参考に進めたが、様々なリンクに飛ばされて大変だった・・・。
ということで、やったことを書き溜め。

前準備

GUIツールのダウンロード

TWE-Lite専用プログラマをダウンロードする。

ニコニコ用のファームウェアダウンロード

ニコニコ用のファームウェアから、最新版をダウンロード。
ダウンロードしたzipを解凍すると、3種類のファイルが入っている。

・ Samp_Monitor_EndDevice_Input_JN5164_CNFMST_1_5_3.bin
  OTA設定用のファイル。
・ Samp_Monitor_EndDevice_Input_JN5164_LITE2525A_1_5_3.bin
  有線で設定する際に利用するらしい。今回はOTA設定なのでパス。
・ Samp_Monitor_Parent_JN5164_1_5_3.bin
  親機として利用する際に必要なもの。

ファームウェアの導入

  • まずはニコニコのファームウェアを導入する。
    名称が"Samp_Monitor_EndDevice_Input_JN5164_CNFMST..."のファイルをGUIツールを利用してトコスティックに書き込む。
  • teratermを利用して設定値を変更する

    Entering Config Mode
    --- CONFIG/Samp_Monitor V1-05-3/SID=0x********/LID=0x00/RC=10000 |---
    a: set Application ID (0x********)
    i: set Device ID (--)
    c: set Channels (21)
    x: set Tx Power (13)
    d: set Sleep Dur (500)
    w: set Sensor Wait Dur (0)
    m: set Sensor Mode (0x35)
    p: set Sensor Parameter (15)
    P: set Sensor Parameter2 ( )
    k: set Enc Key (0xA5A5A5A5)
    o: set Option Bits (0x00000001)

  • ニコニコをトコスティックに近づけて、ボタン電池を挿入すると、書き込みが完了する。

    >>> TxCmp Ok(tick=12268,req=#2) \<\<\<
    !INF ACK CONF FR 81020D2B
    SUCCESS 81020D2B

  • 次に、トコスティック側にファームウェアを導入する。
    名称が"Samp_Monitor_Parent..."のファイルをGUIツールを利用してトコスティックに書き込む。

  • teratermを利用して設定値を変更する。

    --- CONFIG/Samp_Monitor V1-05-3/SID=0x********/LID=0x00 ---
    a: set Application ID (0x********)
    i: set Device ID (--)
    c: set Channels (21)
    x: set Tx Power (3)
    b: set UART baud (115200)
    B: set UART option (8N1)
    k: set Enc Key (0xA5A5A5A5)
    o: set Option Bits (0x00000020)

  • メモ
    Application IDは一意にしておくべきなので、SID=...の値を利用しておくのがよい(らしい)
    Channelsは複数の無線タグを利用する際にお互いが干渉しないようにするために値を変更しておくとよい場合もある。
    Option Bitsは受信機、送信機で値が決まってるらしい?(まだそこら辺は読み解けてない)

結果

結果はこんな感じ。とりあえず値は返ってきました。

;6653;00000000;159;096;1020d2b;2990;0008;0000;1068;0617;X;-005;-022;0072; ;6654; ;6654;00000000;147;097;1020d2b;2990;0001;0000;1319;0711;X;-011;-021;0096; ;6654;00000000;138;098;1020d2b;2990;0001;0000;1353;0723;X;0004;-008;0094; ;6655; ;6655;00000000;108;099;1020d2b;2990;0010;0000;1338;0721;X;0004;-007;0093; ;6656;

続きはまだ後日~。

参考

ASCII.jp:ラズパイ×カメラ×センサーで、超簡単にIoT作ってみた (1/3) IoT無線タグ TWE-Lite-2525A(トワイライトニコニコ) - MONO-WIRELESS.COM TWE-Lite専用プログラマ - MONO-WIRELESS.COM TWE-Zeroアプリ- インタラクティブモード(共通機能) - MONO-WIRELESS.COM IoT無線タグ TWE-Lite-2525A のアプリ更新 - MONO-WIRELESS.COM TWE-Lite-2525A用Androidアプリ - MONO-WIRELESS.COM OTA設定(Over the Air) - MONO-WIRELESS.COM